ななコジの歯ブラシ図鑑

あらゆる歯ブラシを使用し、歯ブラシのメリット・デメリットを感じたままにレビュー/色々な種類の口腔ケア用品を片っ端から試してレビュー評価ブログ

今月の歯ブラシ報告/Ciメディカル Sやわらかめ「Ci PRO AD」歯科医院専用歯ブラシを使用してみたレビュー・評価【1本目】

f:id:nanakozi:20210127130003j:image

2021年1月1日から1ヶ月間、朝・夜1日2回使用。

Ciメディカルから発売されている歯科医院専用歯ブラシ「Ci PRO AD」Sやわらかめのレビューと評価について。

 

 

Ci PRO ADは、歯科医院専用歯ブラシとなっているが、Amazon楽天市場からも購入可能です。

私は以前勤めていた歯科医院で患者さんへの歯磨き指導時に使用していたものでもあり、医院で個人的にも購入したもので「Ci PRO AD」Sやわらかめは今回レビューするので50本丁度、使い切りました。

 

それでは、今回1ヶ月使用したCiメディカルのCi PRO AD/Sやわらかめの使用感などを確かめていきたいと思います。

Ciメディカルの歯科医院専用歯ブラシ「Ci PRO AD」は50本入りで家族皆で使える大容量と10本入タイプもある

こちらの歯ブラシは、まとめ買いも出来て家族みんなで毎月替えても長期で使えます。

私も今回レビューさせて頂きますS(やわらかめ)を50本まとめて購入し家族5人で1年以上使用でき、なかなかお得でもあるかなと思います。

こちらの10本入は一人暮らしの方や家族みんなで毎月色々な歯ブラシをお試ししたいときなどに手軽に試すことができるのではないでしょうか。

「Ci PRO AD」の特徴

f:id:nanakozi:20210130212646j:image

ハンドルの背面に3つのくぼみ(深、中、浅)があり、パームグリップで後端を持つと厚くて持ちやすく、ペングリップで中間のくぼみを持つと薄くフィット感があります。さらにサイドの面カットがグリップを安定させます。

出典:CiモールHP Ci PRO AD

ハンドル(柄の部分)の背中側に上から順に波打ってるように3つの窪みのウェーブがついており、これによって持つときに持ちやすく磨きやすいというのがポイントようですね。

 

パームグリップ(握るようにして持つ持ち方)でも、ペングリップ(鉛筆を持つような持ち方)でもどちらでもフィットするように設計されていて磨きやすい工夫がGood!

 

また、歯ブラシの頭の部分が四角い形の様になっているために奥歯の1番奥まで届くようになっているのと前歯を縦磨きしたときにも磨きやすいようになっているのがCi PRO ADの特徴です。

歯ブラシ「Ci PRO AD」の全長・材質・毛の硬さ・耐熱温度・製造

f:id:nanakozi:20210203184505j:image

全長:175mm ヘッド幅8.0×長さ22.0mm

柄の材質:飽和ポリエステル樹脂

毛の材質:ナイロン

毛の硬さ:S(柔らかめ)

耐熱温度:60度

製造:日本

f:id:nanakozi:20210204165108j:image

ヘッドの幅もどちらかというえば、狭めなので磨いたときの歯面へのフィット感や商品説明でも謳われているように前歯の縦磨きがとてもし易いです。

(毛のピンクに見えるのは赤染めにより)

 

 

f:id:nanakozi:20210204165600j:image

毛のカットは全て長さが揃っている平らなフラットタイプ

均等にカットしてある毛先なのでしっかり歯面に毛先が当たることにより軽い力でも汚れを綺麗に落とすことができます。

歯垢を落とすことに優れているので虫歯になりやすい人にもGood

 

歯のタイプ:中でも歯列が整っている方に特にオススメな毛先タイプ

歯垢の付き方:プラークがべったりと着きやすい方

 

 

こちらのCi PRO ADのS(柔らかめ)は、毛先も歯肉に優しいラウンド加工が施されており、タイプも柔らかめなので歯肉炎や軽度の歯周炎の方にもオススメな歯ブラシだと思われます。

また、磨く時は強く磨かないように気をつけることもとても重要

歯ブラシを握ったときに指に力が加わり爪が赤く変わったら力の入れすぎのサイン!

(強く磨きすぎると歯茎に傷をつくってしまったり、歯茎が下がってしまう原因になるので注意が必要)

衛生的な個包装が嬉しい!

f:id:nanakozi:20210204162725j:image

製造は日本製で安心感がありますね。

加えて歯ブラシ1本1本に個別に密封されて袋に入っているので衛生的でもあります。

お口に入れるものなのでちゃんと封がされているのも嬉しいポイントです。

 

また、職場のお昼やお泊まり・外出先での歯磨きが必要になったときにも常にバッグに入れておいたり持ち運びにもとても便利な仕様だなと感じられますね。

 

ちょっとした綺麗に磨けるポイント!

歯磨きするときに気をつけると尚、綺麗に磨けるポイントを少しお伝えしたいと思います。

 

歯面に当てた時に歯ブラシの毛先が歯面と毛先が90度に当たるように磨くのが綺麗に磨けるポイント!

 

毛先が90度に当たらなく、ぐにゃっと毛先が寝てしまうと汚れは頑張って磨いても落ちないので常に歯面と毛先が90度に当たっているか意識しながら磨くようにするとそれだけでもかなり綺麗に磨けるようになると思われます!

なかなか綺麗に磨けないなと思う方は是非、試してみてください。

 

歯垢チェッカーで歯垢を赤染めして「Ci PRO AD」柔らかめでどれくらい実際、磨けるか試してみました。

f:id:nanakozi:20210203145444j:image

歯垢チェッカー(プラークの赤染め液)を行いました。

汚れをなるべく見たいので、お昼は磨かずに夜ご飯を食べたあとに歯垢チェッカーを使用。

 

はい…見るからに前歯の辺り歯と歯の間濃く赤く染まってますね。。

また、犬歯(糸切り歯)の辺り歯と歯茎の境目から歯と歯の間にかけて染まっております。

 

左側奥歯は思ったよりもプラーク(歯垢)少なめのようです。

とは言いましても、やはり歯と歯の間は染色が見られます。

(スマホのカメラと撮影に十分な機材不足により見にくくて申し訳ございません)

f:id:nanakozi:20210203150101j:image

 

右側奥歯は、1番奥の方の奥歯のほっぺた側がよく染まってました。
f:id:nanakozi:20210204173317j:image

 

下の歯の奥歯はこんな感じに歯面全体にはプラークは少なめですが、一番奥の親知らず全体的に歯と歯の間の磨き残しが目立ちました。

f:id:nanakozi:20210204181307j:image

 

下の歯の裏側

f:id:nanakozi:20210204194431j:image

裏側は下の前歯の犬歯の裏側がよく染まっておりました。

 

では、「Ci PRO AD」で赤く染まったところを磨いて落としてみます。

因みに何も歯磨き粉は付けません。

 

先ずは下の歯の前歯辺りから横磨きで歯と歯茎の境目歯面をペングリップ(鉛筆持ち)で磨いていきます。


f:id:nanakozi:20210204183654j:image

これだけでもかなり綺麗になりました。

力は毛先が寝てしまわないくらいの弱い力で毛先と歯面が直角に当たるように磨きます。

 

次に前歯の縦磨きを試してみます。

f:id:nanakozi:20210204184006j:image

前歯の縦磨きはこの様に1つの歯左横真ん中右横と区切り磨いていきます。

幅がスリムでヘッドも四角い形になっているので確かに縦磨きがし易いなと感じました。

前歯の縦磨きはパームグリップ(握るように持つ)で持つと磨きやすいです。

前歯の縦磨きが苦手な方には良い歯ブラシだと思われます。

 

こちらの商品「Ci PRO AD」は、持つ柄の部分が持ちやすいという売りがありますが、パームグリップの時には結構、商品の特徴を発揮するように思いました。

 

次に奥歯を磨いていきます。

f:id:nanakozi:20210204191356j:image

奥歯も私は親知らずが生えていますが、親知らずまでちゃんと届くようになっております。

奥歯の親知らずまで磨けるので使いやすく磨きやすいと感じます。

ただ、親知らずの奥の裏側までは届きづらいので裏側はこちらの歯ブラシだけでなく補助清掃用具も併用するべきですね。

 

一通り歯ブラシだけで磨き終わったのでどこまで磨けているかチェックしていきます。

 

前歯は、横磨きと縦磨きでなかなか綺麗に落ちたのではないでしょうか。
f:id:nanakozi:20210204192725j:image

比べて見ると。。f:id:nanakozi:20210204192928j:image

ほぼほぼ、前歯の歯と歯の間は歯ブラシ1本でも綺麗に磨けることがわかります。

歯ブラシが平らなフラットタイプなので毛先が当てたい所に当たりやすいのがメリットですね。

また、柔らかめですが毛先もしなやかでありながら結構、丈夫でもあります。

 

奥歯も見ていきます。

左側(磨いた後)
f:id:nanakozi:20210204193555j:image

左側(磨く前)
f:id:nanakozi:20210204193638j:image

奥歯は、広い歯面の汚れはよく落ちていますが、歯と歯の間は流石に歯ブラシ1本ではキツイですね。

フロスや歯間ブラシの重要性もよくわかりますね。

 

右側(磨いた後)
f:id:nanakozi:20210204194007j:image

右側(磨く前)

f:id:nanakozi:20210204194156j:image

ちょっと写りが違くて申し訳ないです。。

右側の表面は歯ブラシだけでもよく磨けていますね。

 

下の歯の裏側(磨いた後)

f:id:nanakozi:20210204194407j:image

下の歯の裏側(磨く前)
f:id:nanakozi:20210204194431j:image

下の歯の前歯も歯ブラシを縦にして磨きます。

やはり、縦磨きに優れている印象です。

ヘッドの形とスリムなのが糸切り歯の磨きづらい箇所も比較的よく磨けるなと感じます。

 

という具合にCiメディカルの「Ci PRO AD」S(柔らかめ)を使用して磨いてみました

ここからメリットなどまとめていきますと。。

 

「Ci PRO AD」S(柔らかめ)の歯ブラシ~まとめ~

どんな人にオススメ?

  • 毛先が揃ってるタイプがすきな人
  • 虫歯になりやすい人
  • 歯列が整ってる人は尚、磨きやすい毛先タイプ
  • 歯垢がべったり付きやすい人
  • 健康歯肉~軽度歯周炎の人向き

メリット

  • パームグリップ(握るように持つ)で持つとハンドルの窪みにフィットして持ちやすい
  • 歯面に毛先が直角に当たりやすく磨ける面積が大きい(歯面が綺麗に磨ける)
  • 縦磨きに特化している(前歯がとても磨きやすい)
  • 奥歯の親知らずまで届く(ヘッドがスリムで四角い形)
  • 毛がしなやかで丈夫

デメリット

  • 歯列が不正気味の人は毛先が平らなので若干、磨きづらいことも
  • 歯間までは磨けない(歯間清掃器具併用推奨)

 

個人的評価:★★★★☆

私が実際に使用してみた感想はこんな感じです。

全体的にはとても磨きやすく、どんな人でも比較的磨きやすいのかなと思われます。特に前歯の縦磨きに優れているなと感じたことと、毛先がフラットな平に揃っているので広範囲の汚れをとても除去してくれました。

ただ、個人的にはハンドル部分の窪みが特徴なようですが正直、付いていても付いてなくても差ほど気にならないなといったところです。

 

試してみたいと思った方は是非、使ってみてください。

プライバシーポリシー お問い合わせ